「口永良部島(くちのえらぶじま、鹿児島県)、薩摩硫黄島(鹿児島県)、諏訪之瀬島(鹿児島県)、
桜島(鹿児島県)、阿蘇山南岳(熊本県)、霧島山新燃岳(しんもえだけ、宮崎県&鹿児島県)、
浅間山(長野県&群馬県)、加賀白山(石川県)、草津白根山(群馬県)、西之島(東京都)と、
次々に火山活動が盛んになっている。日本周辺のプレートの歪みが限界に達しています」
旧知の本誌記者に、火山噴火を警告するメールが届いたのは7月1日午前のこと。
発信者は、災害リスクマネジメントを専門とする立命館大学の高橋学教授(66)だ。
翌7月2日8時36分、危険リストにあった諏訪之瀬島が噴火し、その噴煙は火口から1000mまで上がった。
それだけではない。小笠原諸島に位置する西之島では、7月4日に気象衛星が観測したなかでは最も高い、
8300メートルの高さの噴煙が確認された。
さらに、高橋教授が警告したほかの火山の多くも、活発な活動を示している。高橋教授は、こう警鐘を鳴らす。
「この先も、日本列島各地で、火山の同時噴火が起こる可能性があります。
日本列島は、基本的に北米プレートとユーラシアプレートという、2つのプレートの上に位置しています。
そしてこの両プレートは、東から潜り込む太平洋プレートと、南から潜り込むフィリピン海プレートによって圧力を受けている状態です」
2011年の東日本大震災は、北米プレートが太平洋プレートの圧力に耐えられなくなり、反発した結果だという。
「巨大地震によってプレート同士の摩擦が減ると、片方のプレートがもう片方の地中深くに潜り込む速度が増し、
地下深くでマグマを形成します。しかも、『巨大地震が発生したあと、必ず噴火が起きる』というデータもあるんです。
現在、東日本大震災の影響で、太平洋プレートが北米プレートの下深くに潜り込み、マグマを形成していると考えるのが妥当です。
これが、浅間山や草津白根山などが噴火する原因です」(高橋教授、以下同)
では、九州を中心に、西日本で火山が噴火するのは?
「『スーパー南海地震』が、間近に迫っているのが原因です。ユーラシアプレートがフィリピン海プレートによって押されており、
溜まったマグマが噴出する可能性があります。
そして噴火のあとには、フィリピン海プレートの圧力にユーラシアプレートが反発し、南海沖でM8.5以上の巨大地震『スーパー南海地震』が起きるでしょう」
災害史の専門家が警告…日本全国で「火山が同時噴火」の大惨事
https://news.yahoo.co.jp/articles/67ec66e7e3ab71827a285230ffaf75ebf4f3fc39
疫病に大雨の次は噴火やら地震やら
つーかこのバカ学者が人間の、自分の時間感覚で言ってるだけで、地球の時間感覚で言えば今既に日本の火山一斉噴火の真っ最中だろ?
西の島含めてほぼ絶える事無く常時2つ以上の火山が次々に噴火してる状態だぞ。
いつか当たるその日まで
地震と火山噴火は予知出来ないのを信じない奴がいる限り
迷うな~
今、60万で家をつくる時代だよ?
買うのはやめた方がいいと思うわ
お前が若くても中年でもあまり勧めたくない
ろくじゅうまんで家をつくるってどういう意味ですか?
教えて下さい。
3Dプリンタ
基礎がないと家ではない。
地震はいつもスタンばってるしな
いまだに地下数百メートルでグツグツと岩が煮たっているって信じられないよな
何か熱源あんじゃないの??
地熱の45%~85%は放射性物質の崩壊熱と言われる
だよね
難しいことはわからないけれど、どれだけ地球の容量が大きいにしても
岩が煮立つほどの熱量を何十億年も維持できるなんて思えないわぁ
ホリエモンの宇宙開発を後押ししてスペースコロニーを作るしかないんだよ
こんな災害列島捨ててサイド1に移住だ
あんなのは一部だ
まだラスボスは待機してる
プレートレベルでは雑魚
その前に宇宙に出る必要があるんだ
小惑星を資源にして人型ロボットでコロニー建造
災害のない
疫病も飢饉も韓国もない世界を手に入れるのだ
人間なんぞ所詮は無力
自然の変動に耐えられ生き残り、耐えられなければ滅ぶだけ
ご先祖様は耐え忍び生き抜いてきた、果たして我々にそれが出来るか?ってだけのこと
いつも噴火したあとや地震発生したあとにその予兆があったとか発生のメカニズムがどうかとか、そんなコメントしか出てこない。
今回の九州豪雨でもあと数日避難指示ができれば死者を出すことがないのに、避難指示を出したのに河川が氾濫しなかったことを考えて直前にしかだせない。
結局、自然相手にはスーパーコンビュータ富岳をもっても予知できないということ。
測量学会のトップが当ててる
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594512883/”