動画6本でも新王者は手越祐也 新人“芸能人YouTuber”の収入
なんと往年のスター小林旭(81)まで参戦! 続々と増えている芸能人YouTuberたち。コロナ禍でテレビの仕事が激減したことが芸能人YouTuber増殖の理由の一つだが、ITジャーナリストの三上洋さんによるとこんな裏事情もあるという。
「昨年の上半期に、YouTube側の方向転換があったと噂されているんです。それまで、広告再生1回あたりの報酬は、チャンネル登録者数や活動歴の長さでランキング付けされていました。それが、もともと知名度のある人、つまり芸能人は、はじめから高い報酬で契約が結べるようになったとか。そこに狙いをつけた動画制作会社などから芸能人へ積極的に声をかけることも増えているようです」
芸能人の場合は、動画制作会社に収入の数パーセントを支払う契約を結び、その協力を得て配信するパターンが多いという。そうすれば機材をそろえる初期投資も必要なく、面倒な編集作業の労力もかからない。YouTubeの基本的な広告収入の仕組みはというと。
「簡単に言うと“広告再生1回あたりの報酬×動画の再生回数”が、そのYouTuberの収入。報酬にはランク付けがあり一般の方は0.1円前後、ヒカキン(31)や、はじめしゃちょー(27)など最も高いランクで0.3~0.35円といわれています。芸能人YouTuberの多くが、この最も高いランク前後の報酬で契約しているのではないかと思われるので、動画が100万回再生されれば、30~35万円の収入になる計算です」(三上さん)
この情報をもとに本誌が概算した月当たりの推定収入は次のとおり。
【手越祐也】
初配信日:6月23日/チャンネル登録者数:130万人/配信動画本数:6本/推定月収1300万円
【宮迫博之】
初配信日:1月29日/チャンネル登録者数:100万人/配信動画本数:160本/推定月収610万円
【江頭2:50】
初配信日:2月1日/チャンネル登録者数:211万人/配信動画本数:59本/推定月収550万円
【石橋貴明】
初配信日:6月19日/チャンネル登録者数:62万人/配信動画本数:7本/推定月収380万円
【本田真凛&望結&紗来】
初配信日:6月19日/チャンネル登録者数:30万人/配信動画本数:4本/推定月収360万円
【佐藤健】
初配信日:3月21日/チャンネル登録者数:188万人/配信動画本数:16本/推定月収350万円
【赤西仁&錦戸亮】
初配信日:4月9日/チャンネル登録者数:66万人/配信動画本数:26本/推定月収280万円
【川口春奈】
初配信日:1月31日/チャンネル登録者数:104万人/配信動画本数:25本/推定月収230万円
【アンジャッシュ児嶋一哉】
初配信日:7月3日/チャンネル登録者数:15万人/配信動画本数:3本/推定月収230万円
【中川翔子】
初配信日:4月10日/チャンネル登録者数:30万人/配信動画本数:45本/推定月収220万円
驚いたことに、先月チャンネル開設したばかりの手越祐也(32)は1300万円。闇営業騒動でテレビから姿を消した宮迫博之(50)も610万円と、手越ほどでないものの高額を得ている計算に。
また、7月に入ってから始まったアンジャッシュ児嶋一哉(48)のチャンネルは、相方の渡部建(47)の不倫騒動について触れた動画がすでに150万回再生を突破。まだ3本しか動画を上げていないが、このペースで再生されていけば230万円の収入が得られる推定だ。
ちなみにこれはあくまで広告収入の話なので、このなかから所属事務所の取り分や製作スタッフへの支払いなどが発生する。
「吉本興業の場合だと、芸人の取り分が6割、事務所が4割という比率だそう。カジサックさん(39)が交渉してその割合に落ち着いたと聞いています」(芸能関係者)
今後も、増えていくことが予想される芸能人YouTuberだが、三上さんが最も注目しているのは、やはり手越祐也だという。
「手越さんがすごいのは、生配信した記者会見で同時接続人数の日本記録を塗り替えてしまったこと。国民の1%にあたる132万人があの会見を生で見ていたんです。ちなみにそれまで同時接続78万人で日本記録となっていたのは、嵐のSNS解禁の発表会見でした」
また、YouTuberを特集するメディアを運営しているユーチューバーNEXT株式会社の岡野武志社長は「素を見せられるかどうか」が成功の鍵、と語る。
「テレビでは見せられない姿を出したほうが視聴者には刺さります。それこそテレビでばっちりメークをしている女優さんがYouTubeではすっぴんを見せるとか。自撮りしながらプライベートをさらしている川口春奈さんの見せ方は、とてもうまいと思いますね」
手越でも年収1億5000千万ぐらいか
そこから企画の金やスタッフへの支払い引いて税金も払うんだろ
今のペース維持できるんかな?
つまんなすぎてニワカにはキツイ
広告の値がかなり下がってるらしい
古参のyoutuber相当動画
収入下がってるよ
シバタ-は数年前月収1000万ぐらいあったのに
今は250万円 炎上系動画に広告付かなくなったのかな?
https://jp.noxinfluencer.com/youtube/channel-calculator/UCBD4RO82lle5CyB_M9dtwzw
YouTubeは規制どんどん厳しくなってるから
動画の中で薬物の話題しただけで収益化にならなかったりすると丸山ゴンザレスが自分のチャンネルで言ってた
芸能人とか競争が激しくなって
古参のyoutuber全員
動画月収激減してるぞ
ヒカキンとはじめは数年前
月収8000万6000万ぐらいあったけど
今2600万と3800万程度
東海オンエアとフィッシャーズは
まだ月収8000万ぐらいキ-プしてるけど
ヒカルも2800万まで落ちてる 昔5000万ぐらいあったけど
宮迫も何気頑張ってんだな
エガちゃんの方が上じゃないのかよ
本田翼はどれくらいなんだ
江頭はテレビのほうがおもしろい
宮迫はYouTubeのほうがおもしろい
江頭はスタッフやら環境が恵まれてるかんじがする
宮迫は自らが引っ張って作り上げてるかんじがする
個人の印象だけどね
すげえな
HIKAKINなんて余裕で超えれるやんけ
ヒカキンはその10倍以上稼いでるで
一般人から見ればすげーけど、過去の手越の収入から比べれば減収なんじゃね?
ジャニの薄給知らんのか
年間売上200億プラステレビプラスCMの嵐ですら、メンバー一人当たりの年収は数千万らしいぞ
中居が腐るほど貰っとるがな
あのクラスだとテレビの方が儲かるんだな
今はテレビでは稼げないからな
MCやCMやらないとほぼ出ずっぱりで頑張っても
3000万が限界って前に出川が言ってた
それ考えると月に200~300万ってめっちゃいいやん
6本でこんな稼げるなら最高だろ
内容が語られることはほとんどない
野球やサッカーでもたまに年俸の話ばかりするやついるけどつまんねーなぁと感じるわ
女に釣られる男が少ないのか
女tuberは元々男向けにしてないのかしらんけど
女はバカになり切れないからな
化粧動画とかしても男は興味ない
人増えすぎたんかね
清原効果もあってすげー伸びたw
危ない橋だな。
よくこういうこと言う奴いるけど
YouTubeが潰れるなんて事は、日本のテレビ局が潰れる可能性よりも低いんじゃないか?
YouTubeはもはや世界的なインフラなんだから
黒字のYouTubeが潰れる時ってのはYouTubeを超える動画サイトができた時だから、YouTubeが潰れても乗り換え先はあるから大丈夫
トヨタに就職したやつが、会社潰れたらどうしよう?
って考えるか?
YouTubeの資産価値が公開されてないが、トヨタくらいある
親会社のアルファベットになると、当然トヨタなんか比べ物にならない
つべって詐欺広告も一緒くたで広告効果まるでないどころか下手すりゃマイナスなの企業が気づき始めてるからねw
規制強くなったのもその対策だし
グーグルに金払ってる企業はアホ
無知乙
カットしてても内部的に見た事になってんだよ
アイドルの子が自分のYouTube見る時CMスキップしないでって言ってた
いくらなんでも観る気無くすわ。
単価が減ってる
youtube自体の運営がどうなることやら
ファンが多いアンチも多いはYoutuber向きだと思うけどね
やっぱりユーチューバーでは満たされんことがあると思うで
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595541800/”